保育お役立ちコラム
【保育士が知っておきたい!保護者連携の大切さ🐥】
こんにちは!いばらき保育人材バンクです😊
保育士として働く上で重要なスキルの1つ「保護者対応」。
普段保護者がどのような視点で保育園や保育士を見ているのか?気になりますよね👀
今回は、保護者対応で大事なポイントを「報告・連絡・相談」という観点からご紹介していきます!
ぜひ最後までチェックしてみてください🔍🍃
【できてる?保護者との報告・連絡・相談】
「保育園と家庭とで連携して子どもの成長をサポートしていく」という姿勢を伝えられるかは、保育士にとって重要なポイントです。
▼些細に思えることこそ伝える
どんなに些細に思えることでも、保護者にとっては大事な我が子に関する情報です。
むしろ「小さなことでも丁寧に報告してもらえた」ということの積み重ねで、保護者との信頼関係は深まっていきます。
▼トラブルのもとになりそうな情報は必ず直接伝える
「事件・事故」「トラブル」「課題」があるときほど、報告・連絡・相談を丁寧にしていきましょう。
保育士の口から直接情報を聞くのと、子どもやママ友経由で聞くのとでは印象が変わります。なるべく早く、直接保護者に報告できるよう徹底したいものです。
▼園での困りごと、家での困りごとを共有する
保育園と家庭とでは、子どもの立ち振る舞いも変わるものです。それぞれでの困りごとや、対応のポイントなどを共有することで、子どもにとってよりよい環境づくりをすることができます。
例として、トイレトレーニングにおける「報告・連絡・相談」をあげてみましょう。
※トイレトレーニング(トイトレ)の例
保育園への「相談」事項として多いトイトレ。保育園と家庭との「報告」「連絡」、情報共有を密に行うことで、無理なく進めることができます。
保育園:保育園ではパンツで過ごしているので、ご家庭でも日中パンツで過ごしてみてください。
家庭:家では親が声を掛けてもトイレに行かず、漏らしてしまいます。どう誘ったらいいですか?保育園ではどんなふうに声を掛けていますか?
保育園:トイレに行く時間を決め、事前に予告しておくのはどうでしょうか?ご飯を食べたらトイレに行く、お風呂に入る前にトイレに行く……といった感じです。
家庭:先生から教わった方法を試したら、土日は家でもパンツで過ごせました!
保育園:よかったです!土日に成功できたことを園でも褒めました!今日も、園でパンツで過ごせていますよ。この調子で進めましょう。
トイトレに限らず、時にはアドバイスをもらったり、コツを教えてもらったりと、「保育のプロ」に関わってもらえることが、保護者にとっては大きな心の支えになります🙌
お子さんの様子を随時共有することで、連携をはかり、子どもの成長を一緒にサポートできるといいですね。
どんなに小さなことに思える内容でも、保育園での我が子の様子が気になるのが親心。
子どもの成長を共に喜び、向き合ってくれる保育園は、保護者にとってもかけがえのない場所です。
今回の記事が、保護者との関係性を作る際に少しでも役に立てば幸いです🕊️💕