施設紹介
つくばトッポンチーノ保育園(つくば市)
コロナ禍、感染防止対策の徹底のみならず、未来の文化の担い手であるこども達にモンテッソーリ教育の柱である《お仕事》という 子どもの発達の援助活動を日常的に実践しています。整えられた秩序感あふれる環境の中こどもが主体的に動き、学び、心身のバランスの良い円満な発達を遂げ自立心を育んでいます、一貫した理念のもとモンテッソーリの教具教材で親しみ、そこで身に着けたものの考え方を自然の中で活かしてクリエイティブな日々を過ごしています。好奇心旺盛に文化の扉を開けながら進む生きる力の土台作りはこどもが主体的に環境を吸収する機会にあふれています。培った個々の力を活かしてグループ力を活かした季節の行事も楽しみです。多くの体験を通して、自己肯定感が高まり、心が満たされ、他者への思いやりが育まれていきます。



施設情報
施設区分 | 認可保育所 |
---|---|
設置法人種別 | 社会福祉法人 |
事業者名 | 社会福祉法人こころの種福祉会 |
施設所在地 | 茨城県つくば市金田185-1 GoogleMap |
アクセス | つくば駅から徒歩40分車で10分 |
開所年 | 2015年 |
系列保育施設 | つくば市金田185-1 |
開所時間 |
月曜日〜金曜日:7:15 ~19:00 土曜日:7:15~18:15 日曜日・祝日:なし |
保育標準時間 |
月曜日〜金曜日:7:15~19:15 土曜日:7:15 ~18:15 日曜日・祝日:なし |
総従業員数 | 22人 |
保育士・保育教諭・幼稚園教諭数 | 12人 |
利用定員数 |
1号:
0人
|
特別保育 | 延長保育、一時預かり(一時保育)、学童保育 |
施設の特徴 |
男性保育士在籍、園庭あり、近隣に公園あり、少人数保育、異年齢保育 その他:モンテッソーリ教育 畑の活動 自然観察 蚕の飼育など |
保育活動 |
読み聞かせ、食育、ピアノ、音楽活動、英語教育、絵画、造形活動、田畑体験 その他:モンテッソーリ教育 朗読劇 |