施設紹介
こばと夢ナーサリー(牛久市)
「子供たちの20年後の夢のために今できる教育をする」。この思いは幼稚園でも、保育園でも変わりません。夢ナーサリーがめざすのは「教育に特化した保育園」。基本的生活習慣を確立するとともに、指先を使った活動や、読み、体操、リトミックなどの教育内容をベースに、生まれ持った可能性を引き出します。
“一人ひとりの子供を大切に”をモットーに、お友だちと一緒にたくさんの経験をすることで人を思いやる豊かな心と、元気で健やかな身体へ成長します。年齢に応じた基本的生活習慣を身につけながら、「自分もこうなりたい」という思いを大切に育てます。
施設情報
施設区分 | 小規模保育事業 |
---|---|
設置法人種別 | 学校法人 |
事業者名 | 学校法人椎名夢学園 |
施設所在地 | 牛久市猪子町828-33 GoogleMap |
アクセス | 牛久駅より徒歩30分 |
開所年 | 2017年 |
系列保育施設 | こばと幼稚園・こばとナーサリースクール |
開所時間 |
月曜日〜金曜日:7:00~18:30 土曜日:7:00~18:30 日曜日・祝日:なし |
保育標準時間 |
月曜日〜金曜日:7:00~18:00 土曜日:7:00~18:00 日曜日・祝日:なし |
総従業員数 | 8人 |
保育士・保育教諭・幼稚園教諭数 | 7人 |
利用定員数 |
1号:
0人
|
特別保育 | 延長保育 |
施設の特徴 | 20代30代の保育士が多い、ICT導入、園庭あり、少人数保育 |
保育活動 | 読み聞かせ、食育、ピアノ、音楽活動、リトミック、プール、体操 |